TOMIYA倉敷店
ここは、どこでしょう?
いつもブログをご覧いただきありがとうございます
突然ですが、ここはどこでしょうか?
正解は…
長野県塩尻に位置します
グランドセイコーの製作工場
「信州 時の匠工房」
グランドセイコーが生み出されている
現地の工場にご招待いただき
各セクションに分かれて行われている職人技を
目の前で見学させていただきました
さて、今年で生誕60周年を迎える
グランドセイコーは
数々の新作、限定商品をリリースしています
その中でも最も新しいシリーズが
スポーツコレクションにカテゴライズされている
GMTモデルです
機械式時計でありながら
クオーツ式時計と同等の高精度を可能にした
第三の機構「スプリングドライブ」に
GMT表示機能を備えたシリーズの登場
スプリングドライブを搭載した腕時計の秒針は
時を「刻む」のではなく
ダイヤルの上をなめらかに動き続けます
独創の機構から生まれるスイープ運針の動きは
「時は移ろい流れる」という
日本の美意識が表現されています
よりアクティブな使用を考慮して
今回の新作にはベゼル素材に
ジルコニア・セラミックスが採用されました
ファインセラミックスの中でも
最も高い強度と靱性を持ち
表面の研磨についても
優れた加工品質を誇る美しい素材です
また
極めて優れた耐傷性能も持っており
腕時計を着用する中で
最も傷がつきやすいベゼル部分も
素材本来の美しさを
末永く保つことができます
4時位置りゅうずは
ボリューム感を考慮して
アクティブな活動の時にも
手首のスムーズな動きを妨げない
実用性を重視したデザインとなっています
SBGE257
グリーン文字盤、グリーンベゼル
時計業界に新しい風を吹き込んでいる
グリーンが使用された
鮮やかな印象をもたらすモデルです
¥715,000 (税込)
SBGE255
ブルー文字盤、ブルーベゼル
黒、白の文字盤が定番だったところに
新たな選択肢として定着した
さわやかな印象をもたらすブルーモデルです
¥715,000 (税込)
SBGE253
ブラック文字盤、ブラックベゼル
どんなシーンにも馴染むことのできる
間違いのない1点をお探しの方に
ピッタリと当てはまるブラックのモデルです
¥715,000 (税込)
2020年下半期も
まだまだ話題作が用意されている
日本が誇る、グランドセイコー
今後の発表にも、ぜひご期待ください
TOMIYA倉敷店
〒710-0065 倉敷市宮前380-119
TEL:086-430-1038
営業時間:11:00~19:30
定休日なし