Omotecho Style Store

2015 25 Dec

万年筆の入門《ラミー サファリ》

こんにちは!太田です。

今回のブログは、一度は万年筆を使ってみたいなと考えられている方にとって必見です。

お洒落で使い易く、そしてリーズナブル。

こんな万年筆あったら嬉しいですよね。

ラミーの『サファリ』ならそんなわがままに応えてくれます!!

 

 

カラーバリエーションも豊富で、定番カラーが7色あります。

 

 

2015年の限定カラー『ネオンライム』

 

 

 

『サファリ』は一度はご覧になられた方も多いと思いますが、1980年に工業デザイナーであるウルフギャング・ファビアン氏によって生み出された、超ロングセラー商品です。

 

元々は、子供の学習用万年筆として開発されました。

その為、グリップは初めて筆記具を手にする子供でもちゃんと持てるように、両サイドにくぼみをつくり、親指と人指し指が正しい位置に来るように設計されています。

そして、子供が毎日使っても壊れないようにレゴブロックと同じ軽くて丈夫なABS樹脂で作られております。

大きめなクリップも特徴の一つで、厚地のカバン、バインダーなど色々な素材や場所に固定しやすいように設計されています。

 

 

ペン先の種類も3種類あり、細い方から順番にEF、F、Mとあります。

実際に書いてみるとこんな感じです。

リーズナブルな価格なので、ペン先を変えてコレクションし易いのも、『サファリ』の魅力です。

 

入門編の万年筆として、『サファリ』を買われるのはとても良いことです。

なぜなら万年筆は頻繁に使ってやらないと、すぐにインクが乾きます。

その度に水に浸けてもらうなどボールペンに比べ、手のかかる筆記具です。

そのかわりにインクの風合いなど、万年筆独特の味わいを愉しむことが出来ます。

そこから万年筆の魅力を感じて頂き、モンブランやペリカンにステップアップするのも素敵です。

 

カラーバリエーション:定番7色

価格:¥4,320(税込)

 

 

Omotecho Style Store BY TOMIYA

086-231-1038